桃乃八庵
静岡・熱海|とうのやあん桃乃八庵
職人の手仕事で蘇った、歴史ある数寄屋建築。
熱海の景勝地に佇む昭和8年(1933年)築の伝統建築を再生させた、日本初となるキュレーションホテルです。周辺は、皇族や財閥の別荘が点在したエリアで、この数寄屋建築も数々のゲストを迎えてきた旅館の別館でした。蘇らせたのは、現代の職人たち。月を象った左官壁など、熱海ならではの優美な意匠が息を吹き返しました。「洋の東西」「時代の新旧」を融合し、唯一無二のデザインに昇華させた一棟貸しサロンです。
歴史
熱海の中でも、由緒正しき別荘エリアとして知られる春日町で、長く愛され続けてきた旅館の別館だった建物。5年間放置され、解体寸前であったところをレスキューし、インテリアデザイナーの手によって一棟貸しサロンとして蘇らせました。
建築
200㎡の広さを誇る2階建て数寄屋建築。伝統の洗いの技で表した梁、遊び心ある数寄窓など、日本建築の美しい構造・意匠が散見されます。改修では、これらの建築的見どころを丁寧に修復・移築し、できるだけオリジナルのまま残しました。
インテリア
数寄屋建築のオリジナルの魅力を大切にしつつも、室内は現代の生活スタイルに合うよう大胆にリノベーションされています。5つの和室をつなげた47畳の畳敷きLDKには、モダンな洋の家具やアイランドキッチンを配置。ワールドスタンダードで快適な暮らしができる工夫に溢れています。
アート
桃乃八庵のもう一つの役割が、幕末期に海外に流出した日本のアートを買い戻すことです。宿泊時は、長崎螺鈿のキャビネットなど、貴重な工芸品を愛でることもできます。これら工芸品に現代アートを合わせることで起こる化学反応も、滞在の時間を豊かに彩ります。
基本情報
寝室 | 3部屋(定員最大6名) |
---|---|
ベッドタイプ | ダブルベッド×2/布団×2 |
部屋 | 寝室×3/サロンスペース(LDK)/洋室×1(見学のみ)/浴室×2/トイレ×3/デッキ、庭 |
面積 | 200㎡ |
設備 | ポータブルテレビ×2/防水ポータブルテレビ/Wi-Fi/ケトル/冷蔵庫/ソーダストリーム/電子レンジ/オーブン/トースター/IHコンロ/洗濯・乾燥機/加湿機能付き空気清掃機/食洗機/ヘアドライヤー/アイロン/炊飯器 |
アメニティ | バスタオル/フェイスタオル/ボディタオル/作務衣(S,M,L)/バスローブ/茶シャンプー/茶コンディショナー/茶ボディーソープ/七草雫化粧落とし/七草雫オールインワンジェル/ヒバ香るオリジナル消毒液/消臭スプレー/歯ブラシ/シャワーキャップ/ヘアーブラシ/T字カミソリ/綿棒/コットン/ヘアゴム/富士山ミネラルウォーター/コーヒー/紅茶/煎茶/ほうじ茶 |
貸出品 | プロジェクター/各種充電器/Bluetoothスピーカー |
*さらに、調理具・食器類各種ご用意がございます。
*上記以外の備品の詳細につきましては、お問い合わせください。